
ダイエットがしたい!でもなかなかやせられない。。

どんな運動をしたらいいのか、わからない。。

運動はしてるけど、なかなかやせないなあ。。。
そんな風に悩んでいる人も、きっと多いのでは?
そこで今日は現在、体脂肪率12%の僕が、やっていることを紹介したい。
ダイエットとは?

糖質抜きダイエット、極端な食事制限によるダイエット。いろんな事をがまんして、きついダイエットをしている方がほとんどです。
その結果、ちょっと油断した瞬間においしいラーメンを食べてしまって、それをきっかけにリバウンド。。。そんな経験を繰り返している方が、多いのではないでしょうか?
でもそれは当然の事なのです。あなたの意志が弱いからではありません!がまんし続けることなんてできないのです。
本当のダイエットとは、たくさん食べて、たくさん寝て、たくさん動く、これなのです!
あなたにとって、目標の身体って何?

引きしまったかっこいい体になりたいなあ。

あんなかわいい服が着たいなあ。
おいしい食事もがまんして、毎日体重計に乗り、数字ばかりとにらめっこ。。今日も体重が減った増えたと一喜一憂する毎日。そんな生活を送っていませんか?
でも、もう一度思い出してみてください!あなたが望んでいたことは、体重計の数字を減らすことだったのですか?数字は減ったが、体はなんだかブヨブヨでしまりがない。。。体力も減少しているようで、なんだか疲れやすく力がでない。。。
違いますよね?ひきしまったかっこいい体でかっこいい生活をおくりたかったのではないですか?
かわいい服を着て、理想の自分に近づきたかったのではないですか?
体重計にのるな!

体重とは、筋肉+脂肪+水分+骨の総量であり、体重計の数字だけでは、何が減って何が増えているのか?は、わかりません。体重が減っても体はぶよぶよのまま。。。これでは、「かっこいい体に近づいた」「理想の自分に近づけた」とは言えないのです。
そうです!筋肉を増やし、脂肪を減らす!こと。
これこそ、本来のねらうべきダイエットなのです!
心拍管理で有酸素運動だ!

よおーーし!!運動だ!ジョギングにいこう!

どんな運動をしたらいいのかしら?
さあ!ジョギングに行こう!と、着替え始めたそこのあなたっ!ちょっと待ってください。
どうせ運動をするのならば、効率がいい方が絶対いいですよね??
実は、脂肪を効率よく燃やす運動のやり方があるんです!
「220-年齢-1」の50%~60%の運動強度で、できれば20分以上運動してみましょう!
これは有酸素運動の運動強度で、この領域でのエネルギー源は、脂肪を多く使います。この領域で運動してみるとわかると思いますが、「会話もできるぐらい」で比較的楽に感じる人が多いと思います。
逆に、「息がはあはあ。。。」するほどに頑張りすぎちゃうと、糖をエネルギー源としてしまうので、効率的ではないのですね。
- 20~25歳の方 220-年齢(25)-1×50%~60% 97~116
- 26~30歳の方 220-年齢(30)-1×50%~60% 94~113
- 31~35歳の方 220-年齢(35)-1×50%~60% 92~110
- 36~40歳の方 220-年齢(40)-1×50%~60% 89~107
心拍数の取り方は、手首に人差し指と中指をあてて時間をはかりながら、脈をとる方法もありますが、是非心拍計を使うことを、お勧めします!
心拍数をとれるスマートウォッチをしながら運動すると、モチベーションもぐうっとあがりますし、楽しいです。脈を直接とるストレスもありませんしね。
生活が豊かになった!
太陽が昇る前、静かで透き通った空気の中、
少し運動してみると、みんなより一歩先に進んだような感覚がして、
とても充実した気分に満たされます。
すっかりお腹が減って、おいしい朝食をしっかり食べて、お仕事へ出かける。
そんな生活をしていると、つらくて厳しかったダイエットが、とても気持ちのいいダイエットにかわ り、いつしか習慣になって、勝手にきれいな身体になっていきます。
そんな生活をしていると、満足感にみたされて、生活がとても豊かになった気がしています。
もしダイエットで苦しんでいる方がいるのなら、何らかのヒントになるといいなと、考えています。
コメント